「市民合唱の集い実施要領書」を作成しました!

 昨年は、3年振りに第39回市民合唱の集いを開催することができました。昨年の市民合唱の集いを振り返り、実施された状況を実施要領書として整理してまとめてみました。昨年の反省を踏まえて、市民合唱団のメンバー、参加団体の協力を得てより良き「市民合唱の集い」にしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。


◯項目別に整理してみました。

◯役員会を中心に主なスケジュールを表にしてみました。


総会の内容について


(1) 令和4年度の活動総括(合唱の集いの成果と課題)


「市民合唱の集い実施要領書」を作成いたしました。(上記)今年度の合唱の集い開催の手引きとしてご活用ください。昨年の実施の内容を項目ごとに整理しました。ほぼ全ての内容を網羅しています。次回練習時(3/24)に、「市民合唱の集い実施要領書」を文字が小さいのでA3版に拡大コピーして団員へ配布を予定しています。


(2)令和5年度の活動計画


・合宿は実施するか?

・合唱の集い、公民館祭り以外の演奏活動は?

・合唱の集いについて

 参加団体の意見、反省を受けて今年は合唱の集いをどのよう

 な形で開催方法するか?(第39回を踏襲するのか?)

・今年度、歌唱する曲について

 土の歌、大中恩さんの二曲、他?


(3)その他


高齢化に伴い、団員の安全確保のために練習時間を明るい時間にすることについての検討。

(検討しても良い時期かと思っています)


袖ケ浦混声合唱団は、上記の観点により、今年5月より、練習日程を火曜日(19:00-21:00)から月曜日(13:00-15:00)に変更すると聞いています。



木更津市民合唱団

木更津市民合唱団の公式Webサイト established in 1959