合唱団紹介に彩香先生からの一言いただきました!

ピアノ伴奏彩香先生から一言


60年の歴史がある木更津市民合唱団の伴奏者としてご一緒させていただいていることに、感謝と幸せを感じています。

厳しい中にも楽しさ溢れる康童先生のレッスンと、いつも気にかけてくださる優しくあたたかい団の皆様のおかげで、毎週金曜日の練習が楽しみで、気がついたら10年経っていました。

毎年秋の合唱祭、公民館まつり、そして市の行事。

50周年の記念定期演奏会やジョイントコンサート。

それらの為の大事な合宿。

毎回様々なジャンルの曲を歌っています。

合唱の奥深さを楽しみながら、今後もずっとずっと皆さんと一緒に音楽がやっていけたらいいなと思っております。


「プロフィール」


私立市原中央高等学校音楽コース、上野学園大学短期大学部音楽科ピアノ専門卒業、これまでのピティナピアノコンペティションで県代表、カワイ音楽コンクールで東関東代表として、両コンクールとも全国大会出場。現在は自宅にて後進の指導にあたる他、木更津市民合唱団・女声合唱アリエッタ・袖ケ浦混声合唱団の伴奏者を務め、またアンサンブルグループを組み、地元ショッピングモール等での演奏活動中。早川令子、尾田綾子、藤井孝子各氏に師事。君津市在住

木更津市民合唱団

木更津市民合唱団の公式Webサイト established in 1959