今日の練習風景(2022.08.26) 木更津市民合唱団

8/26の練習も、発声練習から始まりました。


 その後に「合唱祭」の次の週が「公民館まつり」いうこともあり「公民館まつり」で発表する曲を決めてしまおうということになりました。


 練習期間もないので、今まで歌った曲から選び「学生時代」「この広い野原いっぱい」「翼をください」「蔵王」より早春となりました。この4曲は、これから発声練習の延長として練習していくそうです。


 その後は、「蔵王」の早春を練習しました。続いて「蔵王讃歌」・「苔の花」・「どっこ沼」と時間いっぱいまで練習しました。

 全曲通して、強弱・音を引きずらない・音程、響き、リズムといろいろ注意を受けました。クリア出来るように復習しようと思います。

木更津市民合唱団

木更津市民合唱団の公式Webサイト established in 1959