昨夜は練習お疲れさまでした!今後の練習について(2021.08.06)
皆さん!昨夜も暑い中、合唱の練習お疲れさまでした。康童先生!神力先生!ありがとうございました。また遠いところ足を運んでいただいて上野さんお疲れ様でした。
木更津駅西口ロータリー上空
昨夜も蔵王を練習しました。先生の丁寧な歌い方の指導で「早春」「苔の花」ともに生き生きとした生命力が感じられる曲になって来ました! 単純なリズムほど歌詞を際立てさせるのは難しいですね!歌詞に心を込めて歌いたいと思います。
7月から3回、練習会場を青少年会館に移して練習をしてまいりました。11ヶ月ぶりの練習の再開となりました。皆さん遠いところお疲れさまでした。
今後の練習スケジュールのついて
◯現在の状況について
・ここに来て新型コロナウイルスの感染が拡大し緊急事態宣言(8/2-31)が千葉に発令されました。(木更津、市原とも日々多くの新規感染者が出ています)
・猛暑で団員に疲れが見られるようになりました。(本日は夏バテ?で2名お休みでした)
・暑さの中の移動は時間を要し負担感もあります。(木更津駅より片道35分、徒歩もあり練習前に汗をかきます。)
以上の状況を勘案し団員の健康を最優先に考え今月予定されていた8/20(日)、27(日)の2回練習を中止することにしました。」
練習のためにスケジュール調整していただいた両先生には申し訳なく思っています。しかしこのような状況下ですのでお許しください!
残念ですが、コロナと猛暑のダブルパンチでは勝ち目はありません。尻尾を巻いて逃げることにしました。逃げるが勝ちです。
9月になれば残暑はあるでしょうが過ごしやすくなり、コロナも終息に向かっていると思われます。(希望的観測ではありますが。。。)
9月については、9/3(金)10(金)24(金)練習会場を予約してありますが、実施について今後の感染拡大の状況を見て判断したいと思います。
尚、10/9(土)10(日)で予定していた合宿についても残念ながら中止するとにしました。(コロナ感染の行方が見えないこと、仕事をされている方の日程調整が難しいことなど・・)是非、新年を迎えたら皆さんで一泊旅行でもできればと思っています。幹事のMさんよろしくお願いいたします。
それでは、まだまだ、暑い日が続きそうです。水分補給をしっかりしてたまには美味しいものをいただいてこの夏を乗り切りましょう!では、ごきげんようさようなら!
aochan
8/7(土)4:28 撮影 月齢🌘27.8のお月様
0コメント